鉄骨建方、重量物運搬据付、橋梁架設、資材揚重、他各種クレーン工事
| |
|
| 河口湖精進線歩道橋架設 160tクレーン | 中富橋架設 200t吊クローラークレーン |
| 工 法 | メーカー |
| Hyperストレート工法[大臣認定工法] | トーヨーアサノ |
| MRXX工法[大臣認定工法] | トーヨーアサノ |
| ケムン工法[大臣認定工法] | トーヨーアサノ |
| HiFB工法[大臣認定工法] | 日本ヒューム |
| SUPERニーディング工法[大臣認定工法] | 三谷セキサン |
| NEWスーパーFK工法[大臣認定工法] | トーヨーアサノ |
| スーパーFK工法[大臣認定工法] | 日本高圧コンクリート |
| スクリューパイルEAZET[大臣認定工法] | 旭化成建材 |
| スーパートップ工法(オールケーシング工法)) | 日本車両 |
| デルタ工法(狭隔地施工用全旋回オールケーシング工法) | 三和機材 |
| E・Rock工法(オールケーシング式拡底杭工法) | E・Rock工法研究会 |
| 他、各種杭打抜き工事 |
| |
|
| Hyperストレート工法 (駿台甲府中学教室棟建設工事) |
スーパートップ工法[オールケーシング] (山梨新環状線広瀬1号橋) |
| 工 法 | メーカー |
| エルマッドS工法(スラリー系機械撹拌式ブロック状地盤改良工法) | エルフ |
| テノコラム工法(高強度・低残土型深層混合処理工法) | テノックス |
| RASコラム工法(大口径機械撹拌深層混合処理工法) | ライト工業 |
| 他、各種地盤改良工事 |
| |
|
| エルマッド工法 | エルマッド工法 (イオンモール甲府昭和) |
| 工 法 | メーカー |
| 親杭横矢板工法、鋼矢板工法、切梁支保工 |
|
| SMW連壁工事(ソイルセメント連続壁工事) |
ヒロセ |
| 他、各種山留・土留工事 |
| |
|
| 甲府市宝道路(横沢跨道) | 甲府市新庁舎建設 SMW連壁工事 |
| 建築土工事(根切・埋戻し・運搬・砕石地業、他) |
| 造成工事、盛土工事、法面整形工事、他 |
| 推進工事(大中口径管推進工法) |
| 推進工事(小口径管推進工法) ※エースモール工法協会正会員 |
| |
|
| 甲府市新庁舎建設工事 基礎土工事 | ポレスター甲府相生テラス建設工事 基礎土工事 |
仮排水路土木資材 ポリメタルスーパー[強化金属樹脂複合管 HMRP管] (東拓工業) ※賃料にて対応します φ1800 L=5000 在庫80本 強度計算書 担当 土橋 |
|
| 鋼管支持杭式仮桟橋構台工法(SqCピア工法) | 高知丸高 |
| プレガーター橋工事 | ヒロセ |
| KD橋工事 | ヒロセ |
![]() |
![]() |
| 中部横断道江尻窪工事用道路仮桟橋 | 県道中下条甲府線長松寺橋プレガーター仮橋 |
| 鉄筋コンクリート造建物解体工事 |
| 鉄骨構造物解体工事 |
| 木造建屋解体工事 |
| 橋梁解体工事 |
| 建物内部改修解体工事 |
| |
|
| 旧富士吉田警察署解体工事 | 甲府駅前 サンパークホテル内藤階上解体工事 |
![]() |
![]() |
| 新御坂トンネル天井板撤去工事 | 甲府駅南 丸の内アーケード撤去工事 |
| 県道韮崎南アルプス中央線浅原橋解体工事 | |
〒400-0027
山梨県甲府市富士見1-22-11
TEL 055-253-1000
FAX 055-253-1010
mail@sakamoto-ct.co.jp
